税理士ドットコム - [会社設立]法人口座開設後の住所変更について - 正式に住所変更を行う場合には、まずは法務局への...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人口座開設後の住所変更について

法人口座開設後の住所変更について

2週間前に登記申請し、法人を立ち上げたものです。
法人口座についていくつか質問したい事がございます。

現在レンタルオフィスを借りて登記したのですが、蓋を開けてみると意外に賃料が高く、比較的安価なコアワーキングスペースやシェアオフィスに変更しようと考えております。
現在のレンタルオフィスでの法人口座を開設した後にコワーキングスペースまたはシェアオフィスに住所変更可能はものなのでしょうか?銀行に届出などをだす必要はありますでしょうか?
またその手順を教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

正式に住所変更を行う場合には、まずは法務局への本店移転の登記手続きが必要になります。登記手続きが完了しましたら登記後の登記情報を取り寄せて銀行に住所変更の手続きを行うことになります。
銀行の他にも、税務署や県税事務所、市区町村役場にも本店移転の届出を行う必要がありますのでご留意ください。
以上、宜しくお願いします。

服部様

早々のご回答ありがとうございます。
仮に現在のレンタルオフィスで法人口座開設後に、コワーキングスペースへ本店移転を行い、銀行側に住所変更手続きをしても、銀行側から承認を得られない場合もございますでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
本店移転の登記が行われて、新たな本店所在地での賃貸借契約書が提示できれば、銀行の手続きにも支障はないと思われますが、念のため、事前に取引銀行に確認された方が宜しいと思います。
宜しくお願いします。

ご丁寧な返信ありがとうございます。
やはり色々な手続きが必要なのですね。
服部様のアドバイスを参考にさせて頂きます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

本投稿は、2017年07月22日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230