副収入について会社設立か個人事業主か
給与収入1200万円(手取り約950万円)、副収入1000万円の場合、会社設立した方がよいでしょうか。
また上記、法人の場合と個人の場合で支払うおおよその税額も教えていただきたいです。(副収入にかかる経費は0で)
よろしくお願いします。
税理士の回答

その副業規模ですと、通常、会社設立します。
副業ですので、個人でやっている場合、事業所得と認められることはまずないので、雑所得となります。
雑所得の場合、赤字だと切り捨てで終わります。黒字ですと給与所得と合わせて累進課税で税金がかかるので税負担が重いです。
なお、会社設立をしても、本業がある間は役員給与を会社から貰わないことが多いです。会社から給与を貰うと、本業の給与とあわせると、税と社会保険料負担が大きいからです。
今、勤めている会社を辞めるときがきたら、設立した会社から役員給与を貰うことを検討するのが良いでしょう。
なお、法人の税負担は3割弱です。
本投稿は、2022年05月14日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。