役員社宅について
ご相談お願い致します。
現在、メイン会社名義で賃貸マンションに住んでいます。
これから、自分の会社で妻を代表にして新しく会社を設立しようと考えております、その際に、自宅兼事務所にしようと思いますが、メイン会社名義で契約している場合は、家賃や光熱費、備品などは経費計上できないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答
ご質問の趣旨がよくわかりませんが、そもそもメイン会社(自分の会社?)の役員社宅であれば賃料相当額を役員が負担しなければ社宅になりませんし、メイン会社(自分の会社?)の役員社宅なのですから、その賃料を他の会社の経費とすることはできません。
光熱費はそもそもメイン会社(自分の会社?)であれ新設会社であれ、会社負担とすることはできません。
備品というのが会社の事業用のモノであれば支出した会社の経費や固定資産ですし、生活用のモノであれば会社の経費や固定資産には出来ません。
本投稿は、2022年05月19日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。