税理士ドットコム - [青色申告]預金出納帳の給与振り込みの記載について - ①プライベート口座であれば、事業分だけの入金、支...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 預金出納帳の給与振り込みの記載について

預金出納帳の給与振り込みの記載について

昨年の4月に個人事業主として開業をしました。
別にアルバイトを並行して行なっています。

青色申告をする予定です。
知識がなく、初めのころプライベートの預金口座を使用し、事業用の経費も支払っておりました。
質問は、2点です。
①プライベートの口座であっても、事業主借貸の考えは変わらないですか?
プライベートの口座から仕事で使用した際は、事業主借の形であっていますか?

②アルバイトの収入の振り込みも同じ口座です。その場合の項目、仕分けはどのようにしたら良いでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

①プライベート口座であれば、事業分だけの入金、支出を事業主貸、事業主借りで処理します。プライベート分は記帳しません。
②給与振込についても記帳はしません。

お早い対応ありがとうございます。

その場合、事業用のみの記載(弥生の青色申告)の入力ですと、口座自体の預金残高が合わなくなってしまうのですが、どのように処理したらよいのでしょうか?

事業用口座ではなくプライベート口座であれば、帳簿の登録はしません。残高の合わせることもないです。

ありがとうございます。
そうだったんですね。
事業用の口座がない期間は、預金出納帳を作成する必要はないという認識で大丈夫でしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。

ご丁寧にありがとうございます。
行き詰まっていたので、ほんとに助かりました。

最後に一つお願いします。
事業用資金としてアルバイトの給与をしようしたく、アルバイトの振り込みが入ります。
その場合の仕分けはどのようにしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。

プライベート口座であれば、記帳は必要ないです。

事業用の口座の場合はどのようになりますか?
質問が重複して申し訳ありません。

事業用口座の場合は、以下の様になります。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx

本投稿は、2023年01月10日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,235