税理士ドットコム - [青色申告]保険外交員の貸借対照表について - そもそも事業用の現金管理はしていないと思われま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 保険外交員の貸借対照表について

保険外交員の貸借対照表について

会社員ですが、保険の外交員報酬があるため確定申告をしています。青色申告で貸借対照表を作成しようと思うのですが、期首の現金残高と期末の現金残高はどう入力するべきでしょうか。経費等は全て記録と領収書の保管をしているので把握していますが、特に仕事の財布とプライベートの財布は分けていませんので現金残高についてはどう入力して良いものか分からず困っています。

税理士の回答

そもそも事業用の現金管理はしていないと思われますので、現金残高はありません。すべて事業主勘定で処理していると思われますが。

本投稿は、2023年02月19日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 貸借対照表 現金 期首残高マイナスについて

    フリーランス3年目の者です。 弥生会計ソフトで前期初めて青色申告したんですが、貸借対照表の現金の期末残高マイナス70万くらいになっていたのを気付かずそのまま出...
    税理士回答数:  1
    2021年03月28日 投稿
  • 貸借対照表の現金の期末残高をゼロにする

    11年目の個人事業主です。今年確定申告の貸借対照表作成の際に現金の項目を見ていると、今までの生活費の仕分けができていないせいか、残高250万円とありえない数値が...
    税理士回答数:  1
    2023年02月14日 投稿
  • 期首、期末残高、貸借対照表があきらかにおかしい

    私は令和1年度の青色申告を複式簿記できないソフトで 打ち込んでやっていたのですが、こちらでもっといいソフトはあるよ と教えていただき今回の令和2年度は別のソ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月17日 投稿
  • 貸借対照表 期末の現金 ミスを発見

    主人が個人事業主です。ソフトに頼りつつなんとか今まで青色申告をしてきました。 今年3月の確定申告で提出した貸借対照表の現金の期末の桁がおかしい事に今頃気付きま...
    税理士回答数:  4
    2020年07月17日 投稿
  • 貸借対照表の期末残高がマイナス

    タイトル通り、貸借対照表の期末残高がなんどやってもマイナスになります、、しかも十万単位で、考えられる原因は何でしょうか?? 宜しくお願い致します(>_&...
    税理士回答数:  2
    2018年02月19日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,549