税理士ドットコム - [青色申告]普通預金の残高と、会計ソフト上の残高が合わない場合 - 開始残高に期首(1月1日)の残高を入力すれば解決...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 普通預金の残高と、会計ソフト上の残高が合わない場合

普通預金の残高と、会計ソフト上の残高が合わない場合

今年から青色申告を致します。
前年度も事業をしておりましたが、本業で所得が40万円以上ではなかったので確定申告はしておりません。
会計ソフトに23年度分から入力をしていますが、22年度の残高もあり、会計ソフト上の預金残高と、実際の残高が合いません。
このような場合、どのようにして対応すればよいですか?

ちなみに、やよいの青色申告オンラインを使用しています。

税理士の回答

開始残高に期首(1月1日)の残高を入力すれば解決できると思います。
開始残高の入力方法は弥生にご照会ください。

本投稿は、2023年03月28日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424