青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告について

青色申告について

2年前から個人事業主として青色申告していました。
今年10月に会社員として就職しました。
今年の確定申告は今働いている給料分を含め青色申告するのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

今年分の確定申告は今働かれているお給料分(年末調整していても)を含めて青色申告なさってください。
確定申告では、原則としてすべての所得を含めて所得税の計算をします。
よろしくお願いします。

ご回答ありがとうございます。
以前は委託業務の形態を取った個人事業主でその会社に青色申告してもらっていました。
今回は自分で行うので、注意する点など教えていただけたらと思います。

昨年の申告書を見ながら、必要経費を集計して決算書を作成してください。
必要経費に算入した分に関しては、その根拠となる資料の保存が重要です。
青色申告の特典(特別控除)等を受けるためにも毎年申告をなさることをお勧めします。
初めてのことだとわからないことが多いと思いますが、頑張ってください。

本投稿は、2017年12月05日 16時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401