副業申請について
副業でアートメイクを始めたいと思っております。個人契約になると思うのですが、月に数件の収入の見込みです。
1.その際事業所得として提出できるのでしょうか?
2.講習費は経費として提出できますか?
3.国外のインターネットサイトにて1.2ヶ月に一度商材を購入となるが、領収書は発行されません。
その場合は購入履歴とクレジットの明細があれば経費として提出は可能ですか?
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

1.副業であれば雑所得になり、事業所得としての申告はできません。
2.講習費は経費になります。
3.購入履歴とクレジットの明細があれば経費になります。
ありがとうございます。
重ねて質問です。
雑所得になると、自宅での日々の練習、SNSでのやり取り、交通費、商談に対してどこまで経費としてみなされるのでしょうか?
日々の練習は光熱費も含まれますか?
商談に対する飲食費や菓子折り等も含まれるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

基本的に収入を得るための費用は経費になります。
度重なる質問すみません。
本業の傍ら個人事業主として副業をする場合は事業所得となるのでしょうか?
月平均2.3件の施術で個人事業主として認められるのでしょうか?
更に開業届は必須ですか?
よろしくお願い致します。

本業があれば、副業は雑所得になります。また、副業でも個人事業にはなりますが、開業届の提出はできません。開業届が提出できるのは、副業が片手間ではなく本業並みになれば可能になると思います。
教えて頂きありがとうございます。
本投稿は、2023年11月27日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。