現金手渡しで報酬をいただいた際の必要書類について
フリーランスでイラストレーターをしています。
知人の会社の方がご退職されるとのことで、そのプレゼントとして似顔絵を描いてほしいという依頼を受けました。
お金は社員さん達で出し合うそうですが、代表者をひとり決めるからその人宛の領収書を出してほしいと言われました。
報酬は現金を手渡しで受け取ることになると思います。
この件について4つほどおうかがいしたいことがございます。
①領収書と請求書を用意するつもりですが、確定申告(青色です)の際はこのふたつがあれば大丈夫でしょうか?
②納品のタイミングで領収書 兼 請求書として出しても大丈夫でしょうか?
③代表者1名宛に出す領収書で大丈夫でしょうか?
④これ以外に現金手渡しで報酬を受け取る場合の注意した方がいいことがありましたら教えていただけましたら幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
ご相談につきましては、先方様の共同出資(支出)に係る証明に類するものですので、深刻に考える必要はなく、貴方が正しく税務申告できる資料をお願いすることで問題ないものと思われます。
①領収書と請求書を用意するつもりですが、確定申告(青色です)の際はこのふたつがあれば大丈夫でしょうか?
②納品のタイミングで領収書 兼 請求書として出しても大丈夫でしょうか?
③代表者1名宛に出す領収書で大丈夫でしょうか?
で税務申告上は大丈夫と考えます(帳簿等に代表者での支払いの経緯をメモしておくといいでしょう)。
④これ以外に現金手渡しで報酬を受け取る場合の注意した方がいいこと
本来は源泉徴収(デサインその他)に抵触する報酬ですが、先方は源泉徴収義務はありませんので、通常の請求書で問題ないものと考えます。
お早いご回答ありがとうございます!
そこまで深刻に考える必要がないとのことで、少し安心できました…!
領収書 兼 請求書として書類作成しようと思います。
本投稿は、2023年12月03日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







