税理士ドットコム - [青色申告]物販をしていて赤字ですが、確定申告の必要はありますか? - > 物販分も含めて申告が必要でしょうか?確定申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 物販をしていて赤字ですが、確定申告の必要はありますか?

物販をしていて赤字ですが、確定申告の必要はありますか?

普段はサラリーマンをしていて、副業もして中国から商品を輸入し、ECサイトで販売をしております。
開業届を出しており、青色申告していますが、赤字の場合でも確定申告は必要でしょうか?
損益繰越の面で有利なのは理解していますが、赤字の場合住民税の金額が減ってしまうため、出来れば確定申告したくありません。
また、ふるさと納税だけ申告したいです。

【まど】
・サラリーマンとして働いており、副業として物販をしている
・開業届を出していて、青色申告している
・赤字である
・損益繰越するつもりはない
・ふるさと納税していてワンストップ特例していないので、確定申告したい

この条件で物販の確定申告の必要はありますか?
ふるさと納税で免税したい場合は物販分も含めて申告が必要でしょうか?ふるさと納税だけ確定申告すると問題ありますか?
また、その場合ふるさと納税しなければ確定申告は不用でしょうか?

税理士の回答

物販分も含めて申告が必要でしょうか?

確定申告は、すべての要件を載せることになります。
事業所得(損失)を申告したくないとのことですが、事業収入があるため、載せないと、税務署から問い合わせ等が行くものと考えられます。

本投稿は、2023年12月15日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262