税理士ドットコム - [青色申告]海外仕入れの仕入れ控除やインボイスについて - > 今年度から海外から商品を輸入し、日本で販売予...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 海外仕入れの仕入れ控除やインボイスについて

海外仕入れの仕入れ控除やインボイスについて

免税事業者です。
今年度から海外から商品を輸入し、日本で販売予定です。
海外仕入れの場合、海外業者に商品代を支払い、商品受け取り時に運送会社に消費税を支払う仕組みになると思いますが、海外業者への支払い額や消費税は全額仕入れ控除可能ですか。

また、取引する海外業者との間に必要なインボイス対応があればご教示いただきたいです。
宜しくお願いします。

税理士の回答

今年度から海外から商品を輸入し、日本で販売予定です。
海外仕入れの場合、海外業者に商品代を支払い、商品受け取り時に運送会社に消費税を支払う仕組みになると思いますが、海外業者への支払い額や消費税は全額仕入れ控除可能ですか。

仕入にかかる諸費用は、簿記の基本で仕入れです。
課のです。

また、取引する海外業者との間に必要なインボイス対応があればご教示いただきたいです。

こちらが免税事業者なので、何も対応は必要でない。
通常と同じです。

回答ありがとうございます。
将来的に売上1000万を越える場合は課税事業者になりますが、どのような対応が必要になりますか?
また、年度途中で売上1000万円を超えた場合の対応も教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

将来的に売上1000万を越える場合は課税事業者になりますが、どのような対応が必要になりますか?
超えた年の2年後から課税事業者です。
また、年度途中で売上1000万円を超えた場合の対応も教えて頂きたいです。
途中では、あまり考えないでよいです。

本投稿は、2024年01月09日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,412
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,543