車の家事按分について
確定申告が初めての個人事業主です
やよいの青色申告会計ソフト使い青色申告をするつもりです
自宅には2台車があります
一つは2023年に事業用車として購入した軽貨物のハイゼットカーゴ(中古車)があります
こちらは完全に仕事でしか使っていません
もう一つは元々ある日々買い物などプライベートで使用する親の車です
この場合ハイゼットの家事按分を事業100%経費としたいのですが大丈夫でしょうか?
車が2台あって事業用車とプライベート車が分かれているのであれば大丈夫みたいなことをネットで見たことがあるのですが確証がありません
もし確定申告したあとに認められないとされた場合遡って大変なことになると言ってた方もいたので不安です
どうかよろしくお願いします。
税理士の回答
事業用と家庭用で車を分けているのであれば、上記の考えでよろしいと考えます。
本投稿は、2024年02月03日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







