[青色申告]車の家事按分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 車の家事按分について

車の家事按分について

確定申告が初めての個人事業主です

やよいの青色申告会計ソフト使い青色申告をするつもりです
自宅には2台車があります

一つは2023年に事業用車として購入した軽貨物のハイゼットカーゴ(中古車)があります
こちらは完全に仕事でしか使っていません

もう一つは元々ある日々買い物などプライベートで使用する親の車です

この場合ハイゼットの家事按分を事業100%経費としたいのですが大丈夫でしょうか?

車が2台あって事業用車とプライベート車が分かれているのであれば大丈夫みたいなことをネットで見たことがあるのですが確証がありません
もし確定申告したあとに認められないとされた場合遡って大変なことになると言ってた方もいたので不安です
どうかよろしくお願いします。

税理士の回答

本投稿は、2024年02月03日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,503
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,342