[青色申告]確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告について

確定申告について

今回から青色申告の個人事業主です。
今まで白色の際に支払調書の金額のまま申告をしていたのですが、1社のみ支払調書が納品月で作成され未払いのものを含めた金額で届いている為に帳簿と合わないものがあります。
支払調書と実際の金額が違っていても問題ないとのことだったので、今回からは帳簿通りに申告しようと思うのですが、その際今までズレて申告してしまっていた分はどのようにしたらよいでしょうか?
数万円程昨年の申告に含まれております。
説明するのが難しくわかりにくい内容かと思いますがアドバイスいただけますと幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

二重に申告する必要はありませんので、控除して申告されれば宜しいのかと存じます。

本投稿は、2018年02月21日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239