税理士ドットコム - [青色申告]メルカリの売上金の振込申請の中に、プライベートの電子マネーを含めてしまった場合の仕訳について - 相談者様の記載された仕訳でよいと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. メルカリの売上金の振込申請の中に、プライベートの電子マネーを含めてしまった場合の仕訳について

メルカリの売上金の振込申請の中に、プライベートの電子マネーを含めてしまった場合の仕訳について

せどりをしております。
メルカリの売上金を月に一度、振込申請をして、事業用口座に振り込んでもらっています。

メルカリ内でやり取りのできる電子マネー「ID」をプライベート用として他のユーザーから2,000円分を送ってもらっていたのですが、そちらを誤って、その月の売上金と一緒に振込申請をしてしまい、事業用口座に振り込まれました。

その際の仕訳をお教えいただきたいです。

○事業の売上金          50,000円
○プライベート用の電子マネー「ID」 2,000円
○振込手数料             200円


仕訳


普通預金 51,800/預け金 50,000
支払手数料 200/事業主借 2,000

で合っていますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2024年12月27日 01時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,428