税理士ドットコム - 「青色申告における同居特別障害者控除の対象者が施設入所した場合の控除対処について」 - こんにちは。同居特別障害者に該当するかどうかは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 「青色申告における同居特別障害者控除の対象者が施設入所した場合の控除対処について」

「青色申告における同居特別障害者控除の対象者が施設入所した場合の控除対処について」

個人事業主における青色申告の同居特別障害者控除についての質問です。
今までの申告では、同居特別障害者控除をしていましたが、控除対象者が昨年の11月に施設入所となりました。
令和7年度分の申告においては、同居特別障害者控除ではなく、特別障害者控除としての対処が望ましいのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
同居特別障害者に該当するかどうかはその年の12/31の時点で判断することとされていますので、昨年の11月に施設に入所したのであれば、令和6年分(2024年の所得)の申告では特別障害者控除として適用することになります。

これで安心して申告書作成の準備が出来ます。
ご回答頂きありがとうございました。

本投稿は、2025年01月23日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 同居特別障害者控除対象者について

    母が昨年、特別障害者に認定されたので父の確定申告する際に 同居特別障害者控除を申請しようと思っておりました。 しかし国税庁のHPの 同居特別障害 欄で 「...
    税理士回答数:  1
    2021年02月25日 投稿
  • 障害者控除について

    同居特別障害者の要件で、老人ホームに入所した場合は同居といえないということなのですが、夫婦で同じ老人ホームに入所して、夫婦2人で1つの部屋を借りている場合は、夫...
    税理士回答数:  1
    2022年01月28日 投稿
  • 障害者控除について

    いつもお世話になります。 年末調整においての質問です。 子が身体障害1級です。 長期入院(退院目途たたず)または障害者施設に入所した場合は、同居特別障害者...
    税理士回答数:  2
    2022年11月02日 投稿
  • 障害者に所得があるときの障害者控除について

    私の18歳の娘は、重度知的障害者で、かつ不動産所得があります。 私が確定申告して、娘本人の基礎控除38万円と青色申告控除し、非課税になってます(娘の不動産所得...
    税理士回答数:  2
    2019年10月27日 投稿
  • 障害者控除について

    昨年の、妻の確定申告と 夫の青色申告に関し、更生の申出をしたいと思っております。 妻が3月で退職しましたが、雇用保険失業給付を受給していたため、夫の扶養とはな...
    税理士回答数:  1
    2015年06月21日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419