[青色申告]繰越損失について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 繰越損失について

繰越損失について

前年度、損失申告をしました
本年度の青色申告で事業所得 、一時所得、不動産所得があります
所得金額等は黒字ですが、所得から差し引かれる金額を引くと、課税される所得金額は0円となりました
本年の分で差し引く繰り越し損失額を入力しなくても すでに課税される所得金額が0円の場合、翌年以降に損失額を繰り越したいのですが、制度上 可能なのでしょうか?
また本年度 使わずに来年度繰越損失額を使う場合 本年度に何かすることはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

前年からの繰越損失は所得控除の前に控除することとなりますので、できません。

迅速な回答ありがとうございました

本投稿は、2025年03月09日 12時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 損失繰越されたはずなのに、住民税(均等割)が届いた【青色申告・不動産収入】

    お世話になります。 令和1年10月から不動産事業を開始し、毎年Web版の確定申告作成コーナーサイトで確定申告を作成・送信をしています。 令和3年の確定申告を...
    税理士回答数:  1
    2022年06月19日 投稿
  • 繰越損失の差し引き

    個人事業主で青色申告、やよいオンライン会計を使っています。 過去2年繰越損失を申告しております。今年は黒字だったので差し引いて申告しますが、その際の差し引きに...
    税理士回答数:  1
    2020年02月18日 投稿
  • 株式譲渡損失の繰越控除について

    平成30年に株式譲渡損失が100万円生じ、確定申告で他の配当金等と損益通算しました。まだ30万円の損失が残ったため譲渡損失の繰越控除制度を利用して令和1年に繰り...
    税理士回答数:  3
    2021年02月24日 投稿
  • 損失申告

    本年分から差し引く損失額ですが、 昨年からくりこされた損失から本年分の所得の一部を差し引くことは可能ですか? 本年は、所得控除を考えると、繰越損失を使って所...
    税理士回答数:  2
    2024年03月07日 投稿
  • 損失申告書の2年目以降の書き方

    青色申告で損失申告書も提出しています。 初年度は確定申告を出す前に税務署で無料で税理士さんにチェックしてもらえる会場があり,そちらで損失申告書を出しておくとい...
    税理士回答数:  1
    2021年03月29日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528