青色申告決算書のみの提出忘れ(2年分)
質問宜しくお願い致します。
今回旦那さんの確定申告で消費税の計算がわからず税務署で一緒にやってもらった際、確定申告書類は持って決算書のみ忘れてて、今までも決算書持ってきてたかな?と不安になり、係の人が裏で調べてきてくれた際、令和3年は出されてるので旦那さん決算書の書き方分かると思います。と決算書の紙を渡されて、旦那さんが今出張です。と言うと、最悪決算書のみは遅れても大丈夫ですので。と言われは終わったのですが…令和三年はと言われたので、令和4年と5年分提出忘れてる?と思い、帰ってから年度ごとにわけてあるファイルを見たら令和3年は決算書の控えがあり、令和4年と令和5年は控えがなかったのでコピーし忘れて決算書のみ提出忘れてる?と思いました。令和4年も令和5年も確定申告提出の際 税務署の係りの人に全部揃ってます。(令和4年〜は妻である私が提出に来てます)と言われて終わってたので、決算書をもしかして出し忘れてる事に消費税の相談で気づいたのですが、係の人に令和4年と令和5年分を提出して下さいと言われなかったのですが、提出はどうしたら良いのでしょうか?
今年の1月に令和5年分に扶養間違いがあり、税務署から訂正した確定申告の控えと所得税の支払いの紙が届き すぐ支払いました。その際、訂正の確定申告の控えもちゃんと65万控除されてたのですが、青色申告の決算書出し忘れてますと言う連絡はありませんでした。
令和6年分の青色申告決算書もコピーしたので確定申告提出しに行くのですが、一緒に令和4年、5年分の決算書も一緒に提出するのが1番良いのでしょうか?弥生ですべて管理してるのですぐコピーして決算書はだせます。
係りの人は何故、令和6年分だけの事を言われ、令和4年と5年出し忘れてますよ。出して下さいと言わなかったのでしょうか?
どうしたら良いのか、何故出し忘れ連絡や今回も言われなかったのか教えていただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
出し忘れているものがあれば、今から出してください。
よろしくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。質問した次の日に
念の為持って行き、確認してもらい出しております。ありがとうございました。
本投稿は、2025年03月09日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。