税理士ドットコム - [青色申告]期首残高の現金がマイナスになっている - ①損益に影響がなければ修正は必要ないです。②ご理...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 期首残高の現金がマイナスになっている

期首残高の現金がマイナスになっている

お世話になっております。

個人事業主です。
昨年は白色申告をしており、今年から青色申告(やよいの青色申告)に変更する予定です。

帳簿をつけようとしたところ、現金の期首残高がマイナスになっていました。
原因としてはおそらく、昨年の記帳の際に経費の取引手段を「現金(個人用)」ではなく「現金(事業用)」としてしまったことだと思われます。

(やよいの青色申告では事業用と個人用で現金を区別していない場合、取引手段を「現金(個人用)」にしないと現金残高がマイナスになると表記されていました。)


そこで2つほどご相談があるのですが、

①修正申告は必要ですか?

②期首残高の現金の項目を自分で「0」と打ち直しても問題はないのでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2025年04月21日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期首残高について

    個人事業主 水商売です。 昨年初めてやよいの青色申告オンラインで確定申告しました。 経費の入力をする時に、現金取引を個人用にしていなかった為に期首残高があり...
    税理士回答数:  1
    2022年02月27日 投稿
  • 残高がマイナスになる

    今年青色申告で初めてするのですが、 通帳を個人用と事業用で分けており、 期首残高は0円からスタートしています。 10月から、業務委託として働いているので ...
    税理士回答数:  3
    2024年01月16日 投稿
  • 期首残高の修正について

    2020年分は白色で申告、2021年分は青色で申告を行う者です。 システムはやよいの青色申告オンラインを使用しています。 期首残高を修正する際には、何か...
    税理士回答数:  1
    2022年03月03日 投稿
  • 期首残高の現金マイナスについて

    4月から主人が個人事業主として仕事をしています。 期首残高(現金)で始まっている帳簿付けにあたり、年度途中で現金の残高がマイナスになってしまいます。 現金○...
    税理士回答数:  1
    2021年01月04日 投稿
  • 白色申告から青色申告

    請負でサービス業をしています。今まで白色申告をしており、本年度から青色申告をします。 期首残高についてですが、分からないことがありましたのでご教授願います...
    税理士回答数:  3
    2022年04月10日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433