期首残高の現金がマイナスになっている
お世話になっております。
個人事業主です。
昨年は白色申告をしており、今年から青色申告(やよいの青色申告)に変更する予定です。
帳簿をつけようとしたところ、現金の期首残高がマイナスになっていました。
原因としてはおそらく、昨年の記帳の際に経費の取引手段を「現金(個人用)」ではなく「現金(事業用)」としてしまったことだと思われます。
(やよいの青色申告では事業用と個人用で現金を区別していない場合、取引手段を「現金(個人用)」にしないと現金残高がマイナスになると表記されていました。)
そこで2つほどご相談があるのですが、
①修正申告は必要ですか?
②期首残高の現金の項目を自分で「0」と打ち直しても問題はないのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①損益に影響がなければ修正は必要ないです。
②ご理解の通り、問題ないです。
迅速なご対応ありがとうございます。
そのようにいたします。
本投稿は、2025年04月21日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。