税理士ドットコム - 初めのての業務委託で青色申告を検討していますが、簿記、収支などが全然わかりません。 - 無料ソフトを登録したのであれば、ソフトにしたが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 初めのての業務委託で青色申告を検討していますが、簿記、収支などが全然わかりません。

初めのての業務委託で青色申告を検討していますが、簿記、収支などが全然わかりません。

今年、はじめて業務委託として260万円の報酬をうけました。青色申告の届け出もしており、65万円控除の確定申告をと考えております。しかし、確定申告をするのは今回初めてで(これまでは会社員)、ネットや本で確定申告のやり方を調べているのですが私には非常に難易度が高く感じられてしまいます。無料ソフトにも登録はしたのですが、わからない文言だらけで。まずは何から初めていけばよいのか、頭を悩ましております。なにかご助言頂けると幸いです。

税理士の回答

無料ソフトを登録したのであれば、ソフトにしたがって、仕訳の入力をされたら良いと考えます。
売上げ、仕入れ、経費等の入力をはじめられたら良いと考えます。

本投稿は、2018年10月16日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226