初めのての業務委託で青色申告を検討していますが、簿記、収支などが全然わかりません。
今年、はじめて業務委託として260万円の報酬をうけました。青色申告の届け出もしており、65万円控除の確定申告をと考えております。しかし、確定申告をするのは今回初めてで(これまでは会社員)、ネットや本で確定申告のやり方を調べているのですが私には非常に難易度が高く感じられてしまいます。無料ソフトにも登録はしたのですが、わからない文言だらけで。まずは何から初めていけばよいのか、頭を悩ましております。なにかご助言頂けると幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2018年10月16日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。