青色事業専従者給与
青色事業専従者給与についての質問です。
私は個人事業を開業しており、青色事業専従者給与は個人事業主の所得よりも低いのが妥当と思われますが、この個人事業主の所得とは売上高から事業にかかる経費のみ差し引いた金額でしょうか。それとも更に所得控除も引いた金額でしょうか。
また、仮に売上高が800万円、経費が青色申告の65万円を含め100万円、所得控除が200万円とした場合、青色事業専従者給与を300万円とする予定ですが、こちらは妥当な水準でしょうか。なお、青色事業専従者の業務内容は、転職サイトや過去の給与などをもとに決して過大ではないと思われます。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月24日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。