税理士ドットコム - 今年から青色申告にしたい場合、開業日を今から2ヶ月以内にしてもいいでしょうか? - 提出が遅れてしまっているので、今年は白色申告と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 今年から青色申告にしたい場合、開業日を今から2ヶ月以内にしてもいいでしょうか?

今年から青色申告にしたい場合、開業日を今から2ヶ月以内にしてもいいでしょうか?

今年からフリーランスで働き始めていて、開業届けをまだしていません。
先日こちらで提出が遅れた場合の開業日に関して質問させて頂いたところ、実際に働き始めた日付を書いてくださいと助言されたので6月と入力したら、次のページで「今年は白色申告になります」と出ました。
提出するのが遅れた自分がいけないのですが、例えば、青色申告承認申請書を提出する為に開業日を9月1日にすることはまずいですか。。?開業日は自分で決められると言っている人が結構いるのですが、仮に9月1日にして提出したら、後から「6月から働いていますよね?」と税務署から言われたりするのでしょうか。(6月からお金の受け取りは発生しているためどこかで発覚したりしないのでしょうか)

よろしくお願いします。

税理士の回答

提出が遅れてしまっているので、今年は白色申告とし、青色申告するのは来年からとされることを強くお勧めします。

本投稿は、2019年09月16日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235