青色申告と白色申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告と白色申告

青色申告と白色申告

今まで約3年間アパレルのビジネスを行ってきました。

稼ぎは3年たった今でもトントンくらいで始めた時点から帳簿を付けていませんでした。そのため最近青色申告を始めようと考えたのですがどのように始めれば良いのか分かりません。

どのようにすればよいでしょうか。

税理士の回答

1.青色申告は、青色による申告をしようとする年の3月15日まで(その年の1月16日以後、新たに事業を開始したり不動産の貸付けをした場合には、その事業開始等の日から2月以内。)に所轄の税務署に、青色申告承認申請書を提出することになります。
2.青色申告は、帳簿を付けることが条件になりますので、早めに記帳の準備をされると良いと思います。

青色申告で帳簿をつける際の今まである在庫などの資産はどのように計上すれば良いのでしょう

本投稿は、2019年10月30日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 初めての青色申告 期首残高は0でよいか

    フリーランスのライターです。 今年の確定申告から青色申告しようと思いfreeeで書類を作成しています。 事業用の口座とプライベート口座を分けていません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿
  • 青色申告か白色申告どちらがよいでしょうか。

    諸事情により6年前からコインランドリーの店舗を父から引き継ぎました。当時より売上げ自体は年間350万円~400万円で利益出ず、機械のリースも終わっていてトントン...
    税理士回答数:  1
    2019年09月17日 投稿
  • 青色申告の帳簿について

    お世話になります。 青色申告の場合で簡易式で帳簿を作成するときは、青色申告の恩恵で10万円の控除が受けられると思うのですが、青色には違いないので、赤字の繰り越...
    税理士回答数:  2
    2017年02月15日 投稿
  • 今から青色申告に替えられますか?

    夫の扶養に入っている専業主婦です。 白色申告の準備として 一時所得、アフィリエイトやポイントサイトの収入を計算してみると、 思ったよりも収入があり、基...
    税理士回答数:  2
    2017年12月01日 投稿
  • 青色申告 帳簿付け

    今年で開業して三年目で 来年の確定申告から青色申告に するのですが初年度の 支払いが80万円程残っていて 今現在少しずつ支払っていマス 金額はわかるの...
    税理士回答数:  1
    2018年03月23日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,728
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,547