青色申告での記載内容について
今年より初めて青色申告をいたします。
自身の経営する会社より地代家賃の不動産収入があります。
その部分について申告予定でおります。
この場合、自身の経営する会社より得た年末調整が完了している給料所得については、記載しないとの理解でよろしいでしょうか。
サラリーマンのような給与所得や退職金、株の配当などにより得た所得などは、青色申告の対象とならないとWebでみたことがあり、確認のため、質問させていただきました。ご教示の程、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

確定申告(青色申告)の場合、不動産所得だけではなく、給与所得、配当所得を含めて申告します。退職所得(分離課税)については、会社の方に退職所得の受給に関する申告書を提出されていれば、源泉等の課税は完了していますので確定申告での申告は不要になります。
ご教示ありがとうございました。給与所得も含めて青色申告いたします。
本投稿は、2020年02月07日 14時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。