確定申告・青色申告の申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告・青色申告の申請について

確定申告・青色申告の申請について

フルタイム勤務ですが社保に入らない方針の会社です。源泉徴収のみ会社支払い、住民税は自己で支払います。異なる生年月日で勤務しているので医療費控除のために確定申告は住民税のみ自己で申告していました。
今年の申告からは報酬になり源泉徴収のみされている状態です。税務署に確定申告、今後のために青色申告申請をすると税務署から会社に生年月日の通知がいってしまいますか?

税理士の回答

相談者様が、税務署に開業届、青色申告承認申請書を提出しても、その個人の情報が会社に行くことはないと思います。

では、税務署に確定申告しても、会社から税務署に届け出ている生年月日と異なるという情報が、自分が提出した税務署から会社に通知されることはないということでしょうか?
また、今まで特別区民税都民税のみ確定申告していたので、過去5年間分を税務署に確定申告して源泉徴収で過分あれば返還されますか?
生年月日が会社に通知されると思い、今まで税務署に確定申告できずにいました。
回答よろしくお願いいたします。

1.個人情報について、税務署が相談者様の会社に通知することはないと思います。もし、税務署が確認の必要があれば相談者様宛に文書等で連絡すると思います。
2.所得税の還付分があれば、確定申告をすれば還付されると思います。

早速回答いただきありがとうございました。

すいませんあと一つご質問ですが、
所得税の還付分あれば今まで給与扱いだったので、税務署から会社に、会社から自分に振り込まれるのでしょうか?

所得税の還付分があり、確定申告をすれば、相談者様の個人口座に振込まれます。

とても安心しました。わかりやすいご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2020年03月10日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309