開業届と青色申告の届出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業届と青色申告の届出について

開業届と青色申告の届出について

3月より、フリーランスとして事務代行やライター業を始めたので、開業届を出そうと思っています。それでふと思い出したのですが、今から10年以上前、金融機関に勤めていた際、金融商品の外務員として開業届と青色申告の申請をし、3年ほど確定申告もしました。
しかしその後、その金融機関を退職し、主婦になりましたので、それ以来、確定申告はしておりません。また、当時とは住所も変わっております。

今その状態なのですが、住所も業種も違っていますし、随分前でもあるので、今、新たな開業届をゼロベースで出して問題ないのでしょうか?

それとも、以前提出した開業届や青色申告の承認というのは、現在も生きているのでしょうか?仮に生きている場合、今回の開業届を出すにあたり、何か必要な手続き(取消?変更?)があるようでしたら教えてください。

税理士の回答

開業届、青色申告承認申請書は、まだ生きていると思います。なお、住所が変更されていれば、住所の変更届(納税地異動届)を提出する必要があると思います。念のため、以前お住まいの所轄の税務署に確認をされた方が良いと思います。

本投稿は、2020年04月14日 18時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226