税理士ドットコム - 教室を始めて数年後の開業届け(開業日)と青色申告について - > 1.開業日は、2016年9月となるのでしょうか?> ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 教室を始めて数年後の開業届け(開業日)と青色申告について

教室を始めて数年後の開業届け(開業日)と青色申告について

【開業日をいつにするのかがわからない】

初めまして。
2016年9月より個人でお菓子教室を始め、イベントなどで時々お菓子の販売などもしております。ただ、レッスン代やイベント時の売り上げを合せても、年間で約25万以下ということもあり開業届けも確定申告もしておりません。

今回、業務委託契約をする必要があり、開業届け・青色申告の届け出をしたいと考えております。
そこで質問です。

1.開業日は、2016年9月となるのでしょうか?
それとも、今年の任意の日付(例えば、届け出:6/17、開業日:6/29)ということはできるのでしょうか?

2.上記1で開業日がどちらでも大丈夫な場合、赤字の繰り越しや経費の算出などの面で、どちらを選択したほうが良いと考えられますか?

3.開業年が今年の場合、それまでの売り上げ・支出はどのように計上するのでしょうか?

4.青色申告の「職業欄」について
お菓子教室をしながら時々菓子の販売をする場合、職業欄はフリーランスになるのでしょうか?

5.質問が異なるのですが、医療費控除の申請時、配偶者所得欄に記入をしていませんでした。
額に関わらず、売り上げ>支出の場合、記入する必要があるのでしょうか?

以上です。
どうぞよろしくお願いしたします。

税理士の回答

1.開業日は、2016年9月となるのでしょうか?
それとも、今年の任意の日付(例えば、届け出:6/17、開業日:6/29)ということはできるのでしょうか?


事実を書いてください。

2.上記1で開業日がどちらでも大丈夫な場合、赤字の繰り越しや経費の算出などの面で、どちらを選択したほうが良いと考えられますか?


3.開業年が今年の場合、それまでの売り上げ・支出はどのように計上するのでしょうか?


4.青色申告の「職業欄」について
お菓子教室をしながら時々菓子の販売をする場合、職業欄はフリーランスになるのでしょうか?


やっていることを書いてください。そのため、菓子教室、菓子販売、料理研究家、等に該当するのでしょうか。

5.質問が異なるのですが、医療費控除の申請時、配偶者所得欄に記入をしていませんでした。
額に関わらず、売り上げ>支出の場合、記入する必要があるのでしょうか?


恐縮ですが、ご質問がよくわからないです。

本投稿は、2020年06月09日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214