[青色申告]個人で初めての確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人で初めての確定申告

個人で初めての確定申告

今年初めから副業を始めて、本業を辞めて副業が本業になりました。
自分で確定申告をするのは初めてで、青色申告をしたかったのですが、色々調べていると3月15日までに申し込み?をしないと今年青色申告は出来ないとネットで見ました。

確定申告をしようと決めたのがついこの前で、もう青色申告は今年は出来ないでしょうか?
初めての場合、開業?してから2ヶ月以内ならいける、なども見ましたが全然真相はわからずなので、
お答えいただくと助かります。

よろしくお願いします。

税理士の回答

青色申告承認申請書は、開業日から2か月以内に提出、事業をすでに始められていれば、適用を受ける年の3/15までに提出することになります。今年は、コロナの影響で遅れてもまだ受け付けるかもしれません。所轄の税務署に確認をされた方が良いと思います。

出澤様
素早い回答ありがとうございます。
開業日というのは、開業届を出し、受理された日ということでしょうか?
それとも無関係で、ただ仕事を始めた日のことを指すのでしょうか?
今日すぐに税務署に電話したいと思います。
本当にありがとうございます。

開業日は、開業届を提出し受理された日ではなく、相談者様が実際に仕事を始められた日になります。開業届には、実際に仕事を始められた日を記載します。

本投稿は、2020年07月09日 08時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227