開業届、青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業届、青色申告について

開業届、青色申告について

今年1月からフリーランスでハンドメイドの仕事を行っていましたが開業届や青色申告のことを先日知りました。
今から開業届を提出、今年の確定申告分を青色申告にすることは可能なのでしょうか。

税理士の回答

  回答します

  今年は「新型コロナ」の影響で、青色申告承認申請書の期限も個別に延長されています。
  本来は、開業1か月以内に「開業届出書」を提出し、開業の年から青色申告を選択する事業者は、開業2か月以内に申請することにより、その年からの「青色確定申告書」が提出できることとなっていました。
  ただし、今年に限っては前述のとおり延長がされていますので、「青色申告承認申請書」の上部に「新型コロナウイルス感染症により申告・納付期限延長申請」と記載することによって「個別」に承認される可能性があります。(承認されないケースもあります)
  具体的には、所轄の税務署に確認してください。


 国税庁HPから参考箇所をお知らせします。
 「申告・納付等の期限の個別延長」
  問3、問3-2を参照してください
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/faq/01.htm#q1-3
 「青色申告承認申請書」
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm
 「開業届出書」
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm

ご回答ありがとうございました。
とても早く、丁寧にお答え頂き大変助かりました。
早速税務署の方に確認してみます。
この度は本当にありがとうございました。

 ベストアンサーをありがとうございます。

 「コロナ」の心配もありますので、申告も税務署が混雑する前に相談されるとよろしいかと思います

本投稿は、2020年12月23日 16時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226