税理士ドットコム - e-Taxにおける白色申告から青色申告への変更 - 回答いたします。個人事業主の届け出、とあります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. e-Taxにおける白色申告から青色申告への変更

e-Taxにおける白色申告から青色申告への変更

個人事業主の届け出を出し、今年初めて白色申告から青色申告になりました。申告の準備ができたので、いままで利用してきた白色申告時の利用者識別番号とパスワードでe-Taxにログインしてみますと、申告の種類が白色申告となっていて、青色に変更できません。どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いいたします!

税理士の回答

回答いたします。
個人事業主の届け出、とありますが、青色申告の承認申請は期限内に出されているでしょうか?通常はe-Tax内で変更するものではなく、システムが自動で変更してくれますので、白色申告のままということは①青色申告の承認申請が出ていない(または期限に間に合わなかった)、②システムの不備、のどちらかだと思われます。後者の場合はコールセンターに問い合わせをされた方がいいと思われます。
よろしくお願いします。

本投稿は、2021年04月04日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 白色確定申告e-taxに付いてお願いします!

    初めまして、私はアパート経営して今年で3年目を向かえました!今年迄、不動産会社に全てを任せてきたので確定申告も白色申告で済ませて来ましたが、来年の確定申告は自分...
    税理士回答数:  3
    2018年06月08日 投稿
  • 白色確定申告e-taxに付いて

    アパート経営している者ですが、今迄は不動産に確定申告を任せていましたが、来年からは自分で白色申告をe-taxで申告しようと思ってますが、弥生の青色申告ソフト等無...
    税理士回答数:  5
    2018年08月19日 投稿
  • 利用者識別番号、パスワード

    R1年に税理士事務所に依頼して、利用者識別番号とパスワードを取得してもらい、申告まで完了してもらいました。 R2年の申告を自身でしようと思い、識別番号とパスワ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月23日 投稿
  • 白色確定申告e-taxに付いて

    来年は白色申告e-taxをしたいと思いますが、e-tax読み取り機と、マイナンバーカードは段取りしました!!後は前もって税務署にe-taxで申請するに当たって何...
    税理士回答数:  1
    2018年07月19日 投稿
  • 白色確定申告e-taxに付いて

    初歩的な相談ですいません! 来月2月に不動産所得を白色確定申告をe-taxでやって見ようと思ってますが、同時に医療10万以上掛かった医療確定申告とふる里納税申...
    税理士回答数:  3
    2018年06月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,758
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,532