税理士ドットコム - 青色申告フリーランスですがアルバイト給与収入があります - 毎月の給与明細があるなら、毎月貰っている給与を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告フリーランスですがアルバイト給与収入があります

青色申告フリーランスですがアルバイト給与収入があります

本業はフリーランスで美容師をしています。
副業でアルバイトをしておりますが、そちらは年間の収入額に関わらず必ず申告は同時に必要ですよね?(今年は20万円弱です)

毎年同時に申告しているのですが、今年は事業主から源泉徴収票をもらっておらず、今日に至ってしまいました。毎月の給与明細はあるのですが、どのように記入したら良いかわかりません。
急ぎでどなかたお答えいただけますと助かります。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

毎月の給与明細があるなら、毎月貰っている給与を足して年間合計の給与収入を記載するとよいでしょう。また、源泉所得税も引かれているなら、年間合計の源泉所得税を記載するとよいでしょう。

ありがとうございます。そのようにします。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年04月14日 17時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリーランスの美容師をしています

    フリーランスの美容師をしており、自分のお客様を切る時に場所を借りて仕事をしていますが、事務作業(経費計算など)は自宅で行っております。 この場合、自宅の家賃の...
    税理士回答数:  3
    2020年07月26日 投稿
  • フリーランス美容師、家賃について

    フリーランス美容師で月に4〜5回働いています。 経費計算などを自宅で行っております。 パソコンのデスクスペース(仕事の材料なども置いています)を家事按分とし...
    税理士回答数:  2
    2020年11月24日 投稿
  • 美容師の青色申告について

    今月から業務委託として働いています。 来年は青色申告で確定申告をする予定なのですが、 はじめてのことばかりで、 まずなにを準備して、どのように帳簿をつけて...
    税理士回答数:  2
    2020年03月03日 投稿
  • フリーランス美容師(面貸し)

    面貸しの美容師です。 売上の40%を場所を借りている美容室に支払っておりますが、確定申告の際の帳簿の書き方はどうなりますか? 無知で申し訳ないのですが、売上...
    税理士回答数:  2
    2020年03月11日 投稿
  • フリーランス美容師 報酬の税区分について

    フリーランスの美容師です。売上から消費税10%を引かれた金額の50%を報酬として受け取っていますが、確定申告の際の税区分は何になりますでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2021年03月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391