会社員年収1千万の青色申告について
会社員源泉徴収票支払金額1.11千万円での開業(副業)青色申告のメリット、デメリット、またその他の節税対策を教えて下さい。
税理士の回答

境内生
会社員の所得は給与所得です、青色申告の適用があるのは事業を行う場合になります。まずは会社員をやめて事業を起こすに際してのご質問かと考えてご説明すると事業所得は事業で稼げないと全く意味はありません。次にサラリーマンをやりながら副業というご質問であれば事業所得ではなく、雑所得となる可能性もあり、青色申告特別控除の適用がない場合もあります。簡単にメリットデメリットの説明は難しいですが、一般的には事業をすればなんでも経費にできると考えられている方が多いですが、経費を支出する以上、稼がないと単に浪費になります。まずは具体的な事業計画を考えられてから節税方法はご検討ください。
境内生先生
分かりやすい説明を下さりありがとうございます。
自分は副業を考えておりましたが
『事業をすればなんでも経費にできる』
仰って頂いた通りの勘違いをしておりました、稼げるように事業計画を見直します、
ありがとうございました。
本投稿は、2021年04月18日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。