アマゾンでの値引き分の帳簿反映の仕方
青色申告の消耗品費を計上中です。
アマゾンで、店舗のディスプレイと、店舗用のレジ袋を購入しました。
購入の時、アマゾンポイントを11ポイント使いました。
なので、11円値引きされました。
ディスプレイは1400円ほどで、レジ袋700円ほどなので、
11円を分けて、6円、5円とし、
ディスプレイ 1400円-6円=1394円
レジ袋 700円-5円=695円
この11ポイントを引いた金額で、消耗品費に反映させようと思うのですが、
反映しても問題ないでしょうか?
この方法が適切ではない場合、適切な方法をお答え頂けますと幸いです。
税理士の回答

実際の支払い金額はポイント利用後の金額になると思いますので、相談者様のお考えの処理で宜しいと思います。
宜しくお願いします。
適切とのことでよかったです。ありがとうございます。
本投稿は、2017年02月22日 04時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。