税理士ドットコム - [青色申告]源泉所得税及び復興特別所得税に関しまして - 源泉徴収の対象となる支払い(給与、税理士報酬等...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 源泉所得税及び復興特別所得税に関しまして

源泉所得税及び復興特別所得税に関しまして

個人事業主として今年3月に青色申告を提出しました。
数日前に、源泉所得税及び復興特別所得税の納付期限のお知らせ葉書が届きました。
確定申告を来年するのは理解しておりましたが、納付期限7月12日までに何を
したら良いかわかりません。
どの様な状況だとこちらの税金納付になるのか、何を準備したら良いか教えて頂けましたら幸いです。何卒、宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

源泉徴収の対象となる支払い(給与、税理士報酬等)がある場合は、預かった税金を期限までに納付する必要があります。そのような支払いが無い場合は、何もしなくても大丈夫と考えられます。

従業員に給料の支払や報酬の支払がある場合は、特例納付(3/1-3/6)により7/12までに所得税や源泉税の納付をすることになります。これらの納付がなければ、特に何もする必要はないです。

本投稿は、2021年06月24日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528