親名義の土地で子が駐車場賃貸契約した時の確定申告について
下記の内容で土地の賃貸契約をする予定です。
・親名義の土地で子が駐車場賃貸契約をする。
・駐車場整地(砂利敷き、トラロープで区画)費用は親が負担。
・賃貸料の入金先は子の口座。
但し、生活費として全額親の口座に移す。
・固定資産税は親が支払っている。
上記の内容で、親の不動産所得として確定申告して良いでしょうか?
親は既に不動産所得で青色申告しています。
又、帳簿での収入の記帳は、親の口座には入金されないので、
「事業主貸 / 賃貸料」
で良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

上記の内容で、親の不動産所得として確定申告して良いでしょうか?
→親御様の不動産所得として確定申告すべきものです。
間違ってもお子様の所得として申告してはいけません。
又、帳簿での収入の記帳は、親の口座には入金されないので、
「事業主貸 / 賃貸料」
で良いでしょうか?
→はい。問題ございません。
早々のご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年07月11日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。