雇用保険の追加給付の仕訳について
青色申告している個人事業主です。
以前頂いた雇用保険の追加給付が
個人口座に1598円入金されました。
この場合はどのように
仕訳をすれば良いでしょうか?
青色申告に不慣れなので
検討違いな質問をしているかも
しれません。
その場合はどのように
処理すればいいか教えて頂ける
ど助かります。
税理士の回答
ご回答ありがとうございます。
わからない点があるので
教えて頂けますか?
①弥生の青色申告オンラインを
使用しています。
借方の普通預金は
弥生の青色申告オンラインでは
事業用の普通預金口座と
なっています。
現在プライベートの口座に
入っていますが、
これを使用して
いいんでしょうか?
②事業主借=プライベートのお金と
考えて
このままプライベートの口座に
入金していていいのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、
教えて頂けると助かります。
ご回答ありがとうございます。
何度も申し訳ありません。
では、この追加給付は
雑所得として処理すれば
いいんでしょうか?
事業用口座に移動した方が
節税になるかと思うのですが、
その場合、仕訳はどうなりますか?
ご返信ありがとうございます。
非課税なので
雑収入としての申告も
不要なんですね。
お忙しい中
ありがとうございました。
本投稿は、2021年10月31日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。