青色申告での科目について
個人事業主の塗装工として昨年開業届を提出し今回青色申告初心者になります。
わからないことがたくさんあり教えていただけたら幸いです。
・5月に開業届を出したのですが1月から4月までは応援として働いてました。
その場合は個人の給与取得で記入でよろしいでしょうか?
・5月からは屋号を名乗り知り合いの同業者の所に応援に行き働いた場合は売上の科目でしょうか?
(請求書をこちらが出し相手から領収書もらってます)
またこちらの現場に応援に来ていただいた場合は外注費の科目でしょうか?
(請求書をもらいこちらから領収書を渡してます。)
ちなみに相手も個人事業主です。
うまく文章に出来ないのですが分かる範囲でご教授いただければ幸いです。
税理士の回答

1.1月から4月までは、給与所得になると思います。
2.5月に開業した場合、同業者の所に応援に行き働いた場合は売上に、応援に来ていただいた場合は外注費になります。
お返事ありがとうございます!!
素早いご回答で助かりました...!!
本投稿は、2022年03月08日 21時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。