青色申告での科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告での科目について

青色申告での科目について

個人事業主の塗装工として昨年開業届を提出し今回青色申告初心者になります。
わからないことがたくさんあり教えていただけたら幸いです。

・5月に開業届を出したのですが1月から4月までは応援として働いてました。
その場合は個人の給与取得で記入でよろしいでしょうか?

・5月からは屋号を名乗り知り合いの同業者の所に応援に行き働いた場合は売上の科目でしょうか?
(請求書をこちらが出し相手から領収書もらってます)
またこちらの現場に応援に来ていただいた場合は外注費の科目でしょうか?
(請求書をもらいこちらから領収書を渡してます。)
ちなみに相手も個人事業主です。

うまく文章に出来ないのですが分かる範囲でご教授いただければ幸いです。

税理士の回答

1.1月から4月までは、給与所得になると思います。
2.5月に開業した場合、同業者の所に応援に行き働いた場合は売上に、応援に来ていただいた場合は外注費になります。

本投稿は、2022年03月08日 21時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 青色申告、初心者です。所得について

    青色申告についてです、 自宅ネイルサロンを開業したいと考えています(アパートの一室です) 母子家庭で子供がいるので、家で子供を見ながらできる仕事をと考えてま...
    税理士回答数:  2
    2018年06月11日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 確定申告の全くの初心者です

    現在勤務している会社がありますが、そちらとは別に個人でデザイン業務などをやっています。 業務と言っても知人やその知り合いに口約束でデザインの依頼をうけ その...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿
  • 確定申告初心者です、控除について

    家内労働者控除55万円と青色申告65万を併用する場合、基礎控除48万も対象ですか? その場合、収入合計額168万までは所得ゼロ、税金がかからないってことで...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540