帳簿の記入方法について
現在、チャットレディの仕事をしており、今年初めて青色申告を行おうと思っています。(申請済)
ただ、複式簿記の帳簿の記帳のやり方が分からず困惑しています。
生活費と家賃は同居している彼氏に一部払っているのですが、これはどのように記帳すればよいのでしょうか?
彼氏に生活費として〇万円渡したとして記帳すれば、買った消耗品や食費など細かい内訳の記帳は不要でしょうか?
税理士の回答
回答します。
生活費、家賃など生計に関する支出は経費にならないため事業主勘定を使います。
事業主貸/普通預金 これは収入が普通預金に入金され生計費として出金したものとした仕訳です。
また、渡した生計費から消耗品を購入したら、
消耗品費/事業主借 このような仕訳をします。
本投稿は、2022年04月08日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。