[白色申告]家族を事務で雇いたい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 家族を事務で雇いたい

家族を事務で雇いたい

白色申告者の一人親方です。
妻を事務で雇いたいと思うのですがどのような手続きが必要でしょうか?

税理士の回答

  回答します

  奥様が、専ら貴方のお仕事(事務)を行うのであれば、白色専従者控除を受けることができます。
  手続きとしては、「確定申告書の第二表の事業専従者の事項」及び「収支内訳書の事業専従者の氏名等」に、奥様のお名前と仕事内容、従事月数などを記載する必要があります。(6ヶ月を超える期間従事していないと控除の対象となりません)
  ただし、奥様が別途お仕事をされている場合は、専従者控除の対象にすることはできません。

 国税庁HPの説明箇所をご案内します
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2075.htm

分かりやすいご回答ありがとうございました。

 ベストアンサーをありがとうございます。
 少しでもお役に立てましたら幸甚です。

 なお、専従者給与を支給している方は、配偶者控除や扶養控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

本投稿は、2022年11月06日 16時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228