確定申告の消費税について
19歳の息子 派遣会社で働いています。
毎月請求書をいただきます。来年早々に確定申告するにあたり、質問があります。
消費税(10%)を含め税込金額を1月から12月までの合計が収入金額になり、収支内訳には、交通費は旅費交通費に記載するのですが、
消費税は租税公課にいれるのでしょうか?
いろいろな情報が錯綜してわからなかったので、こつらなら、確実かと思い相談させていただきました
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
あなたの場合は、消費税を税込みにしているので、消費税込みで、旅費交通費に入れればいいです。
ありがとうございます。
わたしの説明が下手だったのか、うまく伝えられずすいません。
まず、請求書に税抜金額・消費税・税込金額と記載されていますが、確定申告する際は税込価格で計算すれば良いですよね?
収支内訳表では、旅費交通に交通費の合計を記載するであっていますか?

西野和志
はい、税込み価格で、収支内訳書には記載してください。
ご丁寧な対応ありがとうございました。また機会がありましたら宜しくお願い致します
本投稿は、2022年12月29日 22時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。