フリマアプリでの収入 確定申告
今年8月から11月までフリマアプリで転売等で38万円ほど収入を得ていたのですが、
事業所得ではなく雑所得として申告しようと思うのですが
雑所得で申告するとして不具合は起きますでしょうか?
また、今年売れなかった商品を来年売るとして仕入れなど経費で落とせますでしょうか?
税理士の回答

寺尾諭
雑所得で申告するとして不具合は起きますでしょうか?
特段の不具合はありません。
また、今年売れなかった商品を来年売るとして仕入れなど経費で落とせますでしょうか?
今年購入したものを来年売る場合にも、通常どおり売上高から仕入高を控除して利益(所得)を計算して下さい。
回答ありがとうございます!
雑所得として申告する場合売ったサイトごとの合計を記入すれば良いのでしょうか?

寺尾諭
申告はフリマアプリ合計でも良いと思います。
ありがとうございます!
最終確認なのですが
申告書Aの収入金額の雑の所に売上から手数料や、仕入れ金などを、引いてない額を記入
所得金額の雑の所に売上から手数料などを引いた額を記入
「雑所得・配当所得・一時所得に関する事項」の
所得の種類→雑所得
種目・所得の生ずる場所→フリマサイト名
と記入すればいいのでしょうか?

寺尾諭
>申告書Aの収入金額の雑の所に売上から手数料や、仕入れ金などを、引いてない額を記入
所得金額の雑の所に売上から手数料などを引いた額を記入
「雑所得・配当所得・一時所得に関する事項」の
所得の種類→雑所得
→ご理解の通りでよろしいかと存じます。
>種目・所得の生ずる場所→フリマサイト名
と記入すればいいのでしょうか?
特に決まりがあるわけでもありませんので、内容が分かりやすいように入力していただければ結構です。
例 種目:フリマ名 支払者名:会社名 場所:支払者住所
本投稿は、2017年11月22日 16時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。