確定申告について
確定申告に関して早急にご回答頂ける方お待ちしております。
昼職をしておりますので昼職の分は年末調整で済んでおり、wワークしていたメンズエステ分や多く稼いだメルカリの分の確定申告をするつもりです。
ですが、勤務していたメンズエステお店側からはしなくていいと拒否られます。たぶんバレたくないからだと思われますが、私はするつもりです。
その際に今回の確定申告では、どういうお仕事をしていたとかお店の所在地は特に記載せずに個人事業主として申告する予定なのですが、以下のように申告するつもりですが、大丈夫でしょうか?
・種目→メンエスかメルカリの業種を入力します。
・支払者の氏名・名称→ 未入力
・支払い者の住所→ 未入力
皆様拝見された上で、問題ないでしょうか?
また、メンズエステの支払い者や所在地は入力せずに申告したいので、未入力でも問題なく申告できますか?
ちなみに、こちらを未入力にしてしまった場合には税務署からをつけられてしまうのでしょうか、、、?
不安でしたので、皆様からの回答をお待ちしております。
税理士の回答

さっとみて問題あると思います。
未入力でも申告はできますが、なにかあるといわんばかりの空欄ですし、副業のメンズエステ側はあなたにはらった報酬を経費にするわけなので、申告しないでくれと要望する意味はわかりません。あなたが収入にしたくないからメンズエステ側に経費にしないでくれならまだわかりますが・・・。
そうなんですね。
分かりました。
ちなみに、メンエスだけでなく・メルカリの販売・フリーランスとして写真や絵を作って販売してもおりました。
その場合、種目のところは販売業と入力した方がいいですか??
もちろん、メンエスの分も計上しますが入力する際にはメルカリとフリーランスのお仕事を優先して記入する場合は、給与支払い者の氏名や所在地は未入力になってしまっても大丈夫でしょうか?

種目の書き方に指定はないので、わかるようにで良いと思います。
エステ・メルカリ・小売とかそれぞれで良いと思います。
どれを優先しようが所在地等ははっきりしておいたほうが良いと思います。
本投稿は、2023年03月13日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。