税理士ドットコム - [白色申告]風俗嬢の確定申告の「雑所得」の税区分は何か - 収入の「税区分」は、「①課税売上10%」になります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 風俗嬢の確定申告の「雑所得」の税区分は何か

風俗嬢の確定申告の「雑所得」の税区分は何か

風俗嬢の確定申告の「雑収入」の税区分についての質問です。

会計ソフトを使っており収入は雑収入となると思うのですが、税区分のプルダウン12種類あり、選べず困っています。

①課税売上10%
②課税売上8% (軽)
③課税売上8%
④課税売上
⑤課対仕入10%
⑥課対仕入8% (軽)
⑦課対仕入8%
⑧課対仕入
⑨対象外
⑩不課税
11非課売上
12非課仕入

これは何を選べばいいのでしょうか。
また、お店に確認するとしたら、どのような質問をすれば十分な返事が来ますか。

売り上げのうち、50%お店の収入、50%私の収入です。

わかってる情報は以上で、税区分がわからず教えていただけないでしょうか。

税理士の回答

  収入の「税区分」は、「①課税売上10%」になります。

 以下区分の大まかな説明です。

②課税売上8% (軽)
  ⇒ 飲食物の税率です。ただし、お酒は除きます
③課税売上8%
  ⇒ 以前の税率で、経過措置にかかる売上げや収入です
④課税売上
  ⇒ 普段使用しないです
⑤課対仕入10%
  ⇒ 経費などの税率で、「⑥」以外のものです
⑥課対仕入8% (軽)
  ⇒ 経費などの税率で、飲食物の仕入れや購入の時の税率です
    ただし、酒類は除きます
 ⑦課対仕入8%
  ⇒ 以前の税率です。経過措置にかかる仕入れや経費になります。
 ⑧課対仕入
  ⇒ 普段使用しません
 ⑨対象外
  ⇒ 消費税が課税されない取引で、保険料や人件費などの支払が該当します。
⑩不課税
  ⇒ 対価性のない収入や支出(贈与など)です
⑪非課売上
  ⇒ 消費税が非課税となる、居住用の家賃の収入などです
 ⑫非課仕入
  ⇒ 消費税が非課税となる、居住用の家賃の支払いなどです

  お店に確認することとして

  お店の売上「100」から、貴方への報酬「50」が支払われる契約になっているのか、貴方が売上た収入「100」に対しお店に手数料などとして「50」支払うこととなっているかをご確認ください。

  あなたが消費税の課税事業者(申告納税義務者)になっている場合、昨年の10月1日から、インボイス制度が開始された関係で
  お店やその他の経費の支払いは9月30日までは「⑤課税仕入10%又は⑥課税仕入れ8%(軽)」でよかったのですが、領収証などにインボイス番号(T〇〇)がない場合は、10月1日からは別途「経過措置80%」のような区分を別途選択する必要があります。
  税区分を別途設定が必要になるかと考えられますが、会計ソフトにより取り扱いが異なりますので、ソフト会社にご確認ください。

こんなに詳しく丁寧にご回答いただけるとは思ってもおらず、非常にありがたく思います。


これでわかりました!
本当にありがとうございます♪

  ベストアンサーをありがとうございます
  あなたが「免税事業者」の場合は、あまり消費税の区分は気にしなくともよいでしょうが、(区分入力設定をしない)インボイスを登録された場合は、すべて課税事業者になりますので、上記の区分は重要になります。
  なお、本来免税事業であった方が、インボイス登録をすることで課税事業者になった場合はその仕訳などの入力のほか、「2割特例」などのように申告の時にはさまざまの経過措置があります。
  また、従来からある制度で、「簡易課税」制度を利用されると、仕入控除税額(仕入れや経費に掛かる消費税額)は売り上げにかかる税額に、決められた割合の税額を控除できるような制度もあります。
  
  国税庁HPから関連する箇所をご案内しますので、時間があるときにご確認ください。
  「簡易課税制度」
  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6505.htm

   「2割特例」
 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/01.htm
   「2割特例特設サイト」 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_2tokurei.htm
  
「インボイス特設サイト」https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

米森様

本当にご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます!
わたしはインボイス登録なし、白色申告、雑収入なので該当しないかもしれませんが、URLをしっかり読んでみます!

分かりやすい解説いただきまして感謝申し上げます。出典元(URL)をご丁寧に載せていただけたのも、仕組みがわかってよかったです♪

本投稿は、2024年02月29日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 風俗嬢の確定申告

    元風俗嬢、現メンズエステ嬢です。 4、5、6月と風俗で働いており、7月から現在にかけてメンズエステで働いています。 メンズエステでは精算の時に書く領収書の写...
    税理士回答数:  1
    2018年10月22日 投稿
  • 風俗嬢です。確定申告をしたことがありません。

    私は現在、21歳の大学生です。 昨年9月からチャットレディを始め、手渡しで報酬を貰っています。明細などはなく、サインのみで、昨年は、約20万円でした。今年も、...
    税理士回答数:  1
    2020年08月31日 投稿
  • 風俗嬢の確定申告について

    今、風俗と違うバイト2つやっていて、風俗合わせたら3つバイトしております。現在、祖母の扶養に入っていて、103万以上稼いではいけない状態です。また、確定申告を親...
    税理士回答数:  2
    2019年09月27日 投稿
  • 風俗嬢ですが確定申告したことありません。

    風俗で働き始めて5年目なのですが、確定申告を知らず一度もしたことがありません。 風俗で働いている場合確定申告が必要!との話を聞いたのですが調べるほどわから...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 風俗嬢の確定申告について

    わたしは現在学生で、親の扶養には入らずに風俗店に勤務しています。 また、来年4月からは就職が決まっています。 税理士さんからは、職務形態が業務委託契約な...
    税理士回答数:  1
    2021年09月14日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,058
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,619