9万円の雑所得を申告したら課税されました
お世話になります。
会社員です。
会社で年末調整済みで、別途、e-Taxでふるさと納税と医療費控除+雑所得97,000円の確定申告をしました。20万以下の雑所得は申告不要ということは知ってますが住民税の申告が必要なためついでに申告しました。その結果、納税額が3,800円かかりました。これは雑所得に対する所得税だと思うのですが申告義務のない20万以下の雑所得に対して何故課税されるのでしょうか?
税理士の回答

給与以外の20万以下の雑所得は基本申告不要ですが、確定申告をする場合は20万以下でも全ての所得を申告する必要があります。
ですので納税が発生したのであれば医療費控除もしないで確定申告をしないほうを選択した方が良かったことになります。
ご回答いただきありがとうございます。
逆に損をするケースもあるのですね。勉強になりました。

お役に立てましたら幸いでございます。
本投稿は、2024年03月09日 08時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。