確定申告後の修正について
当方、個人事業主である企業の業務委託を請け負っております。
23年度の確定申告にて、業務委託の報酬を給与として申告してしまいました。
源泉徴収が行われているので、申告を勘違いしていたのだと思います。(支払調書もあり)
おそらく税務署で修正申告をしなければならないと思うのですが、この場合は所得税や還付金などに変化が出るのでしょうか。
税理士の回答

申告の修正により所得税又は還付金が変わるため変化が出ます

松井孝允
修正申告が必要なのは税金が増える方向になる場合、更正の請求は税金が減る方向で修正が必要な場合に、それぞれ行うものです。ということで修正を税務署に申告すると必ず税額が変わります。
質問者さんの場合はまず税額が変わるかかわらないかの確認を必要です
本投稿は、2024年06月04日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。