税理士ドットコム - [白色申告]事業所得の損失の損益通算について - 事業所得の損失と雑所得及び一時所得の金額とは損...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 事業所得の損失の損益通算について

事業所得の損失の損益通算について

個人事業主で白色申告です。
本年度は事業所得で損失が出る予定です。
しかしながら、年金所得があります。
また、不動産売買契約の買主都合解約による違約金を受け取り一時所得があります。

この場合、事業所得の損失を
年金所得や一時所得と通算して申告することはできますか?

税理士の回答

事業所得の損失と雑所得及び一時所得の金額とは損益通算は可能です。
逆の場合は出来ません。

<参考>所得税法施行令198条(一と三をご確認ください。)
https://www.zeiken.co.jp/hourei/HHTOK000010/198.html

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年05月11日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業所得の赤字

    事業所得で白色申告していて、赤字だった場合、その赤字分は他の収入(例えば給与や年金)の損失として控除されますか。
    税理士回答数:  2
    2019年06月30日 投稿
  • 損失申告についての考え方にちて

    お世話になります。よろしくお願いいたします。 2021年と2022年に下記のように確定申告した場合 2023年は 下記のその1、その2、どちらの認識が...
    税理士回答数:  2
    2023年01月23日 投稿
  • 事業所得の損失の通算

    事業所得の損失を同一年度の年金雑所得および 一時所得(不動産売買契約の違約金)と通算することができますか?
    税理士回答数:  1
    2025年05月11日 投稿
  • 損益通算についてお尋ね

    事業が赤字で、損失申告しています。 株式投資で、所得が出たら損益通算できるのでしょうか? お教えください。
    税理士回答数:  2
    2022年10月07日 投稿
  • 確定申告における所得・損益の通算について

    お世話になります。 いまは確定申告を行っていますが、個人事業主である妻の事業損失と上場株式投資損失を自分の課税所得に合算したり、その分の税金控除を受けたりする...
    税理士回答数:  2
    2020年04月11日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277