税理士ドットコム - [白色申告]フリマアプリの売上と確定申告について - 今回のケースはご認識の通りで概ね問題ありません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. フリマアプリの売上と確定申告について

フリマアプリの売上と確定申告について

ご相談失礼いたします。
他の方のご相談も拝見いたしましたが、確認のため教えていただければと思います。
私は本職の方で年収が360万円ほどあります。
趣味でトレーディングカードの収集をしており、この度不要になったコレクションをフリマアプリで販売いたしました。
9年前に購入したもので、現在は希少価値が高くなっていたため販売額が108万円と非常に高額なお取引となりました。
販売価格108万円からフリマアプリの手数料として10万8千円引かれ、送料が750円かかったため97万1350円の収入となりました。
そこから商品の購入代金やコレクションとしての鑑定・保管ケース封入費等の経費を差し引いて87万5775円が譲渡所得になりました。
前置きが長くなってしまい申し訳ございません。以下確認並びにご質問とさせていただきます。
①不用品販売の収入のため本来は確定申告が不要ではあるが、今回のケースは販売1点で30万円を超える利益を得たため確定申告が必要になるとの認識で合っているか
②課税譲渡所得の計算として、上記の計算方法で合っているか
③商品の購入が9年前だったため購入時のレシートがなく、出金伝票での対応を取っているが問題ないか(商品購入以外にかかった経費については明細等があります)
④その他にも不用品販売で数百円~数千円の利益が複数あるが、それらは確定申告しなくても良いか
自身で出来る限り調べてみましたが、何分確定申告は初めてのことになるためご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

今回のケースはご認識の通りで概ね問題ありません。不用品の売却でも、単品で30万円を超える譲渡益が生じた場合は「生活用動産の非課税規定(所得税法9条1項9号)」の適用外となり、確定申告が必要です。譲渡所得の計算としては、販売価格からフリマアプリの手数料、送料、取得費、保管費用など合理的に必要と認められる経費を差し引く形で問題ありません。取得費についてレシートがない場合でも、出金伝票や当時の購入履歴、関連する取引記録など、できる限り証拠を補完しておくことが重要です。税務署に説明できる客観的な根拠があれば認められる可能性は十分あります。また、今回のような高額取引とは別に、数百円から数千円程度の小口の不要品売却については「生活用動産の譲渡」として非課税扱いが原則となり、申告不要です。ただし、継続的・反復的な取引や仕入れを伴う場合は雑所得や事業所得に該当する可能性もあるため注意が必要です。初めての確定申告で不安があれば、下書きの段階でも一度税務署や専門家に相談し、裏付け資料を整えた上で進めると安心です。

本投稿は、2025年07月03日 08時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリで利益が出ていない場合の住民税について

    私は社会人でサラリーマンです。 普段はフリマアプリで基本的に不要になった服や靴、本を販売しています。 その中で、市場で人気の商品(限定など)をとりあえず...
    税理士回答数:  2
    2019年08月13日 投稿
  • フリマアプリでの売上金について

    会社員をしておりますが、フリマアプリで不用になった服やバッグなどを時々販売しています。 30万円以上の貴金属を販売した場合は不用品であっても確定申告が必要(?...
    税理士回答数:  2
    2023年09月22日 投稿
  • フリマアプリの売上について

    会社員で、年末調整はしているものとしての質問です。 フリマアプリで不用品(自分が使用する目的で購入したもので、転売目的で購入したものはありません。)を売却...
    税理士回答数:  2
    2020年12月06日 投稿
  • フリマアプリで売上 確定申告

    5年前からフリマアプリで不要になった生活用品を出品しています。 全て過去に購入した洋服、バッグ、靴、子供の物なのですが、中には昔購入し今は使っていないアクセサ...
    税理士回答数:  3
    2020年12月14日 投稿
  • 不用品のフリマアプリ出品について

    商品モニターに応募し、商品が到着後、SNSでレビューをするという条件の元無償で頂いた商品をフリマアプリで販売すると税金はかかるのでしょうか? 販売目的で申...
    税理士回答数:  1
    2022年02月16日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,235