白色申告の売上先について
現在ロゴの制作やWEBシステム構築等の仕事を知人の紹介等でいただいて生活しており、このままの調子ですと年売上げが400万円弱になりそうです。
白色申告にて申告しようと思っているのですが、紹介者や発注元の人間が名前や住所等を記載しないで欲しいと言われております。
事情はよく分かりませんが、このままですと申告ができませんし勝手に名前(本名かどうかも分からない)等を記載して何かしらの事情で紹介者や発注元から仕事を貰えなくなるのも困ります。
また、毎回現金を打ち合わせ後に一括でいただいており、領収書も出しておらずの状態なので税務調査が来た場合に売上先の証明が全くできません。
売上先名を空欄でも問題無いのであればそれで申告しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
拝見したかぎりご質問者様は
申告義務があるようですので、
確定申告しなければなりません。
収支内訳書に得意先名を記入しないでも
そんなに問題ないと思いますので、
確定申告されたらよろしいと思います。
どちらかというと、
ご質問者様よりその得意先さんのほうが心配です。
本投稿は、2018年10月10日 16時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。