昨年の白色申告計上漏れ分に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 昨年の白色申告計上漏れ分に関して

昨年の白色申告計上漏れ分に関して

お世話になっております。

アルバイトと作家活動のダブルワークで、アルバイト先で年末調整、作家活動分を白色申告しております。

前年度の売上計上に間違いがあり、金額が5000円と少額なので今年の売上に入れようと思っておりました。
(以前、税務署に問い合わせた時に、窓口の税理士の方にそのように言われました)

しかし昨年売上が少なく白色申告は不要のため、今回は住民税での申告となります。
その場合でも、前年度の修正申告でなく、今年の売上に乗せるかたちで大丈夫でしょうか。

ご教示頂けましたら、幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

※展覧会で頂いたお祝い金を贈与だと思っていました。
先日もその件で質問をしましたが、その後記憶が曖昧なのと、別途つけている家計簿と照らし合わせ、改めて雑所得で計上することにしました。
申し訳ありません。

税理士の回答

金額が僅少ですから、住民税での申告でも前年度の修正申告でなく、今年の売上に乗せるかたちで良いと考えます。

山中 様

この度は色々とありがとうございました。
先日、無事に申告を済ませることが出来ました。

結局、家計簿をたどり、お祝い金の返礼など未計上の経費を足したところ相殺できたので、所得変わらずということになり、修正も上乗せもせずに済みました。

今まで本来経費にできるものも、殆ど未計上でした。
今年はきちんとしようと思います。

連日のご回答、本当にありがとうございました。

本投稿は、2019年03月07日 17時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークの確定申告

    現在19歳で2年ほどダブルワークをしており、昨年150万弱の給与でした。確定申告の事がわからずしてないので今年はしようと思っているのですが昨年してないとどうなり...
    税理士回答数:  1
    2018年10月09日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について。

    ダブルワークの確定申告のやり方を相談させて頂きたいと思っております。 本業の職場に伏せてアルバイトをしたとします。 本業の会社で年末調整をしていますが、その...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿
  • ダブルワークの確定申告に関してです。

    よろしくお願いします。 確定申告に関してお聞きします。 昨年11月にA社を退職(パート勤務です。) 有休消化中の9月から現在のB社でパート勤務を始めました...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について。

    2018年1月から7月までA社でのアルバイト収入があり、 A社を退職後、8月からB社へ入社、更に9月からC社へ入社、 現在はB社(従たる給与)とC社(主たる...
    税理士回答数:  1
    2018年11月26日 投稿
  • ダブルワーク(パート)の確定申告について

    ダブルワーク(パート)の確定申告についてわからないので教えて欲しいことがあります。 夫の扶養内で働いていましたが130万の収入を超えてしまったので扶養を外...
    税理士回答数:  1
    2018年10月26日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226