【白色申告】不動産収入ゼロの確定申告書
不動産取得年は収入ゼロでした。
その年の借入金利子、火災保険料、減価償却費、登記費用はどのように申告するのでしょうか?
収入が入った翌年に申告する場合はどのように記載すればいいでしょうか?
白色申告の収支内訳書(不動産所得用)記載になります。
税理士の回答
不動産所得は、赤字となります。他の所得があれば、損益通算ができます。
それでも純損失が残った場合には、青色申告は、来年に繰越ができますが、白色申告は、繰越せません。
早速のご回答ありがとうございます。
収入ゼロでその年の不動産の経費を計上していいのでしょうか?
何か事業用だと言う証明は必要でしょうか?
翌年に不動産収入があれば、前年度に収入ゼロであっても、事業用だと言う証明になりますでしょうか?
過去年度の還付申告と、今年度の確定申告で同時に提出予定です。
会社員の給与所得があるので、損益通算しても、純損失にはならないです。
重ねての投稿申しわけありませんが、
ご見解頂戴したく。
本投稿は、2019年03月09日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。