白色申告(収支内訳書)の該当項目について
よろしくお願い申し上げます。
自営業を営んでおりました。
お恥ずかしい話ですが、ある商品(PC)の仕入れ時に全額前金で決済をしたところ、商品到着前に取引先に雲隠れされてしまいました。
きちんと事前に調べなかった私も悪いのですが、取引先はペーパーカンパニーで事務所は私設私書箱でした。(雲隠れした後に発覚)
当該取引先は顧客から紹介されました。
紹介者も損害発生しており、顧客紹介のバックマージンをいただく予定だったということでした。(マージン受領前に雲隠れされました)
過ぎた話は諦めが付いているのですが、この払い損した金銭は、白色申告書の収支内訳書ではどの項目で参入すべきかご教授願います。
税理士の回答

金額の多寡にもよりますが、数万円単位であれば「雑費」で良いかと思います。金額が数十万円と多額で目立つ場合には「その他の経費」の科目が入っていない欄に「雑損失」として追加で表示し、2ページ目の「本年中における特殊事情」の欄に雑損失の内容(経緯と支払先等)に関する説明を記載しておかれると良いと思います。
また、後日の税務調査に備えて、決済した時の関係資料を整備し保存しておくことをお勧めいたします。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年02月01日 00時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。